ようやくW杯以外のネタを。
僕は以前メールアドレスをHP上で公開していたこともあって、スパムメールが毎日山のように届いていました。
ひどいときには1日30〜40通。
数日ネットに繋げないと、100通のオーダーでスパムメールが溜まっているという事態を迎えてしまう状態でした。
メールソフトのフィルタリング機能を使ってもなかなかうまく振り分けてくれず、しかも普通のメールがスパムメールだと認識されて削除されてしまう場合もあって、ほとんど活用できませんでした。
そんな中・・・
素晴らしい救世主が現れました☆
その名も Gmail 。
これはグーグルが提供しているメールサービスで、実は僕も以前から使っていたのですが、その素晴らしい使い方にこれまで気づかないでいたんです。
これまでは、自分の家と大学に届くメールを全て Gmail に転送して、ネットに繋がればどこでも Gmail を介してメールが読めるから便利、という使い方をしていました。
つまり、Gmail はあくまでもオンラインでメールを読むためだけに使っていたのです。
もちろんこれでも十分利用価値はあったのですが、実はこの Gmail、もっと素晴らしいものだったことにようやく気づきました。
何がすごいって?
スパムメールのことを最初に書いたのだから、まあそういうことなのですが、とにかくスパムメールのフィルタリングの精度が非常に高い!
ほぼ完璧にスパムメールを除去し、かつ完璧にスパム以外のメールは除去しません。
そうです、つまり、家と大学のメールを Gmail に転送して満足するのではなく、Gmail を介してフィルタリングされたメールを家と大学で受信するように設定すれば、ほぼ完全にスパムメールによるストレスから解放されるのです。
数日前にこのことに気づいてメールソフトの設定を変えたのですが、Gmail のおかげでまだわずか1通しかスパムメールは届いていません。
完璧にフィルタリングされています。
ちょっぴり感動です。幸せです。
スパムメールに苦しんでいる方は一度お試しあれ。
###
ただし Gmail のアカウントは mixi のように現在使っている人から紹介してもらわないと取得できません。
使ってみたいけどアカウントが無いよーという人はご連絡ください。
Leave a Reply