2 Comments

  1. >junkimさん

    MIAUとしての見解は近いうちに出されると思うので、個人的な見解というか感想を書きますね。

    ざっくり言うと、事務的な返事のみで、こちらが一番聞きたいところには答えてくれていない、という印象です。
    しかも、質問の一部を取り出して答えており、クリティカルな部分にはそもそも触れられていません。
    少し詳しく見ていくと、、

    ・高画質動画をインターネットで公開をしない理由
     → 高画質のストリーミングを行うデータ転送容量が無い

    先日JAXAがDVD品質の画像の公開を始めたのに、潤沢な資金を持つNHKができないって話はないでしょ。
    それからブルーレイでの映像提供を推していますが、もともと「NASAを見習って世界に発信すべし」と迫ったのに、それでは国内のごく一部にしか発信できない。

    ・NHK と JAXA の間で、どのような取り決めがあるか
     → 無償と有償の区別

    ここではもともと利用形態について質問したわけではありませんでした。
    JAXAが比較的公開に前向きであるにも関わらずその動きが鈍いのは、NHKとの間で足かせとなる取り決めがあるからなのでは?と聞いたのですが・・。

    ・高画質動画のネット公開の計画と、学術機関への資料提供の実績
     →学術機関への資料提供は、さまざまな方面へ行っている
     →ネット公開は前向きに検討

    学術機関への資料提供に関しては、各方面で利用されており嬉しい。
    「前向きに検討」という “政治的常套句” はやめてほしかったが、前向きにがんばってほしい。

    それから、この部分の質問の前文脈である「カナダディスカバリーチャンネル」問題については完全にスルーですか?

    さらに全ての質問の根底にある「受信料システム」問題についても完全にスルーされているのはちょっと。。

    という感じです。
    まあMIAUとしては基本的には、継続的に騒いでNHKが前向きに動き出すのを待つ、というスタンスなので、今回は回答をいただけただけでも十分だとは思っています。

Leave a Reply

Your email address will not be published.




CAPTCHA