神奈川大学附属中高等学校で系外惑星に関する講演を行ってきました。
そのときの講演資料と参考図書を載せておきます。
このスライドの PDF をこちらにアップしておきます。必要な方はダウンロードしてください。
本講演は、ハワイ研修ですばる望遠鏡を見学に行く高校1年生を対象に行いました。
高校生相手の講演は初めてだったのですが、みんな真剣なまなざしで話を聞いてくれて、また講演後はたくさん質問に来てくれて、結構楽しんでもらえたようでよかったです。
#講演内容に対して本質的な質問を投げかけてくる生徒さんもいて、高校生なのにすごいなあと感心させられました。
未来をまっすぐに見つめている若い世代に向けて講演をするのは、話す側としても楽しいものですね。
僕自身も、あらためて惑星科学に対して新鮮な気持ちで向かい合うことができた気がします。
今回の講演をきっかけに、惑星科学への興味をさらに深めてくれた生徒さんがひとりでもいたら、惑星科学を研究しているものとしてとても嬉しく思います。
*参考図書*
[tmkm-amazon]4102159746[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]4102159754[/tmkm-amazon]
宇宙論の歴史は、まさに天文学者たちの戦いの歴史。中世から現代にいたるまでの、ありとあらゆる天文学的ドラマを網羅した一冊。名ストーリーテラーのサイモン・シンの文章は、理系の本が苦手な方にも読みやすく、楽しみながら一気に読み終えてしまうこと間違いなし!
[tmkm-amazon]4774133671[/tmkm-amazon]
理論屋さんと観測屋さんが、互いの得意分野を出し合って仕上げた一冊。クオリティ高いです。一般向けの書籍なので専門的な難しい内容はなるべくカットして書かれていますが、それでも系外惑星の理論と観測について最先端の話題はほぼ全て網羅されており、一通り勉強するのにはぴったりの本だと思います。天文に詳しくない方は、まずは本書から読んでみましょう。
[tmkm-amazon]4569796931[/tmkm-amazon]
系外惑星発見の歴史に始まり、最新の観測成果から系外惑星形成理論まで詰め込んだ、盛りだくさんの内容になってます。特にスーパーアースに注目して書かれた本は他に例がなく、系外惑星に興味のある人には必読の一冊です。井田さんの熱い語りにグイグイ引っ張られて、最後まで飽きずに楽しく読み通せると思います。
Leave a Reply