Sasaki Takanori Online
  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 論文
  • 学会発表
  • その他
  • 科研費
  • 教育
  • 一般講演
  • 惑星科学最前線
  • マイベスト100
最新の記事
  • [ 2023/1/1 日曜日 ] 【2023年】謹賀新年 その他
  • [ 2022/11/30 水曜日 ] 【23/03/21】朝日カルチャーセンター講座(ハイブリッド)のお知らせ 講演会・研究会
  • [ 2022/11/30 水曜日 ] 【23/03/19】よみうりカルチャー講座(ハイブリッド)のお知らせ 研究日誌
  • [ 2022/11/30 水曜日 ] 【23/02/23】朝日カルチャーセンター講座(ハイブリッド)のお知らせ 講演会・研究会
  • [ 2022/7/1 金曜日 ] 朝日カルチャーセンター講座(ハイブリッド)のお知らせ 講演会・研究会
Home読書日記

読書日記

No Picture
読書日記

不倫(レンタル) 姫野カオルコ(角川文庫)

2009/3/5 木曜日 2

衝撃の「処女三部作」第三部。

No Picture
読書日記

喪失記 姫野カオルコ(角川文庫)

2009/3/3 火曜日 2

衝撃の「処女三部作」第二部。個人と社会、男性と女性の関係を処女性を通じ […]

No Picture
読書日記

ドールハウス 姫野カオルコ(角川文庫)

2009/3/1 日曜日 1

衝撃の「処女三部作」第一部。いやあ、ガツンとやられました。まさかこんな […]

No Picture
読書日記

読んでいない本について堂々と語る方法 ピエール・バイヤール(筑摩書房)

2009/2/6 金曜日 0

読書日記200冊目記念として、挑戦的な一冊をご紹介します。とりあえず現 […]

No Picture
読書日記

仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか 山本ケイイチ(幻冬舎新書)

2009/2/5 木曜日 0

ジムに通う前に、まずは本書を頭にインストールしておきましょう。

No Picture
読書日記

Jの神話 乾くるみ(文春文庫)

2009/2/3 火曜日 1

あの「イニシエーション・ラブ」で一躍有名作家の仲間入りをした乾くるみ氏 […]

No Picture
読書日記

桃―もうひとつのツ、イ、ラ、ク 姫野カオルコ(角川文庫)

2009/2/1 日曜日 0

「ツ、イ、ラ、ク」でヒメノ文学の独特の世界にツイラクしてしまった方へ。 […]

No Picture
読書日記

アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない 町山智浩(文藝春秋)

2009/1/15 木曜日 1

ポスト・アメリカの世界へ向けて?おバカなアメリカ人たちを笑い飛ばそう!

No Picture
読書日記

アップルの人 宮沢章夫(新潮文庫)

2009/1/9 金曜日 3

Macユーザーだけでなく、Windowsユーザーも楽しめます。たぶん。

No Picture
読書日記

本格小説 水村美苗(新潮文庫)

2009/1/6 火曜日 0

ホンモノの日本文学への回帰として、あるいは現代における「本格小説」への […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 21 »

最近の投稿

  • 【2023年】謹賀新年
  • 【23/03/21】朝日カルチャーセンター講座(ハイブリッド)のお知らせ
  • 【23/03/19】よみうりカルチャー講座(ハイブリッド)のお知らせ
  • 【23/02/23】朝日カルチャーセンター講座(ハイブリッド)のお知らせ
  • 朝日カルチャーセンター講座(ハイブリッド)のお知らせ
  • 金曜天文講話オンラインのお知らせ
  • 京大研究活動推進助成に採択されました
  • 生命の起原および進化学会 夏の学校 2022
  • 43歳になりました
  • リカレント教育プログラムのお知らせ
  • NHK カルチャー講座(オンライン)のお知らせ
  • Fujita, Hori & Sasaki, ApJ (2022)
  • 金曜天文講話オンラインのお知らせ
  • 【2022年】謹賀新年
  • NHK カルチャー講座(オンライン)のお知らせ

カテゴリー

  • MIAU
  • Ph.D.交流会
  • What's New
  • World Cup 2006
  • その他
  • アップル
  • サイエンス
  • スポーツ観戦系
  • セミナーメモ
  • 唐津くんち
  • 天文学概論@神奈川大学
  • 政治を考える
  • 旅行
  • 日々の惑星科学ネタ
  • 映画
  • 未分類
  • 研究内容
  • 研究日誌
  • 芸術系
  • 英語学習
  • 読書日記
  • 論文要約
  • 講演会・研究会
最近の記事一覧
  • 【2023年】謹賀新年
  • 【23/03/21】朝日カルチャーセンター講座(ハイブリッド)のお知らせ
  • 【23/03/19】よみうりカルチャー講座(ハイブリッド)のお知らせ
  • 【23/02/23】朝日カルチャーセンター講座(ハイブリッド)のお知らせ
  • 朝日カルチャーセンター講座(ハイブリッド)のお知らせ
  • 金曜天文講話オンラインのお知らせ
  • 京大研究活動推進助成に採択されました
  • 生命の起原および進化学会 夏の学校 2022
  • 43歳になりました
  • リカレント教育プログラムのお知らせ
  • NHK カルチャー講座(オンライン)のお知らせ
  • Fujita, Hori & Sasaki, ApJ (2022)
  • 金曜天文講話オンラインのお知らせ
  • 【2022年】謹賀新年
  • NHK カルチャー講座(オンライン)のお知らせ
連絡先

606-8502
京都府京都市左京区北白川追分町
京都大学 理学研究科 4号館 528号室

075-753-3892
takanori@kusastro.kyoto-u.ac.jp

kusastro

skyoto

kyoto

sunit

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 論文
  • 学会発表
  • その他
  • 科研費
  • 教育
  • 一般講演
  • 惑星科学最前線
  • マイベスト100

Copyright © 2005-2021 Sasaki Takanori Online All rights reserved