そろそろ本気で継続力をモノにする! 大橋悦夫(日本能率協会マネジメント)

こんな本を読むぐらいで継続力が身につくのなら、とっくの昔に身についているよ。
なんて思わずに、とりあえず読んでみましょう。「継続力」というものについて、冷静に立ち向かえるようになるかもしれません。
[tmkm-amazon]4820717081[/tmkm-amazon]

著者はシゴタノ!の中の人です。有名ブログなので、読んでいる or 読んでいたという人も多いかと思います。本書もブログ的に、コンパクトなまとめをたくさん詰め込んだ感じの本に仕上がっています。ブログ形式の文章に慣れている人にとっては、サクサク読めて楽しいでしょう。

ここでは継続するものをタイプ別に「続ける系」「ためる系」「マスター系」の3つに分け、「習慣化への5つのステップ」を示し、「7つのルール」を提案しています。この3・5・7のリストアップの仕方、あまりにも「いかにもビジネス書」的でちょっとうんざりしますが、まあその分難しいことを考えずにサクサク読めるのでよしとしますか。
#サクサク読める分、内容もスカスカですが。。

「続ける系」のポイントでちょい納得したのは

ここで重要なことは、決めたことを決めた通り100%実現するのではなく、少しでもできればできたことにするという割り切りです。

について、具体的な方法として

「プランB」を用意しておく

を上げている点。つまり、決めたことができなそうな場合は「これをやれば今日はOK」という簡単な「プランB」を容易しておくということ。精神衛生上これはいいかも。
(使い方がちょっと違うけど、この「ブランB」作戦は「ダーリンは外国人」のトニー&さおりも使ってましたね♪)

もひとつ、ちょい面白かったとこ。

自画自賛でやる気をアップさせる

 「私は、これからイヤだなーと思っていることを始めようとしている! 私ってなんてすごいんだろう!」

 「私は、今まさにイヤだなーと思っていることをやっている! 私ってなんてすごいんだろう!」

なんて素敵なスーパーポジティブ(笑
毎回毎回これだけ自分を褒めまくることができれば、大変な仕事でも楽しくやれちゃ・・・う?かもね。

☆他の人の記事も読む☆
本に囲まれてみる
Passion For The Future

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.




CAPTCHA